
「1分あればできる!親子の英語あそびNo.23」より↓
今回は「Let’s play with triangles! 三角形4つで何ができる?」です。
動画の視聴はこちらから↓↓
今回のテーマは三角形を使っての形あそびですが
折り紙を使って三角形を作るところから始めています。
しっかり小さい頃に手先を使っていきましょう。
手先の取り組みは脳にたくさん刺激を送ってくれます。
三角色板なども市販されていますが、折り紙で作ってしまえば簡単
画用紙だとさらに丈夫です。
<今回の取り組みを通してできること>
・折り紙を折る
・折り紙を切る
・いろんな物の名前、形の名前を知る
・発想力を豊かにする
・ひらめき力をつける
三角形パズルは、大人の私がやっても頭の体操を
している気分になります。
三角形から、四角形、長方形、台形、今回はでてきませんが
平行四辺形(pararellogram)などの形が作り出せる
ぜひ親子でこんなのできたよ!って見せ合いっこしてみてください
いろんな色を混ぜると素敵なアートもできそうですね。
*編集後記*
私は虫も生き物もあまり得意ではないのですが、昨日より
2匹のザリガニ君が我が家にやってきました。
子どもたちがお世話がんばってくれますように。
脱皮するところが見れたらいいなあ。
それでは、
Have a wonderful day!!
******************************