
世界100カ国に友達を作ろう!
というテーマの、world friendship programのzoom交流会が今週、6月27日土曜の朝9時〜10時にあります!
対象は10歳〜18歳の子どもたち。
世界中に友達を作ってみたいお友達、ちょっと英語を使ってみたいお友達、
なんか面白そうかも?と思ったお友達、ぜひ参加されてみてください。
サポートの方もいるので、英語が分からなくても何とかなるみたいです!
携帯の翻訳アプリとか準備しておくのもありと思います^^
このプログラムは、私の尊敬する高橋歩さんが代表理事として関わられているもので、 世界中の子ども達が友達になれば、未来の地球は平和になるんじゃない?友達のいる国と争うなんて、考えなくなるんじゃない?
という思いも込められたもの。
私も子どもたちの順応性をたくさん見てきているので、ほんとそう思ってます。
世界平和って、身近なところから始まるのかもしれない。
私も出たいところなのですが、グループレッスンがかぶっていて、難しいか、途中で抜けるか、、 まだ、日程が合わなくて参加できていないのですが、オーガナイザー登録してます!!
なので近いうちに参加します(^^)
申し込みはカタリバさんのホームページから出来ます。興味のある方はぜひ、覗かれてみてください✨✨✨ スペイン語の交流会もあるようで、子どもじゃないけど子どもとして参加したい(笑)
ちなみに、こんなプログラムがあります↓
(ホームページより引用)
1.Make Friends Program(English/Spanish)
世界の子ども同士が対話を軸に仲良くなることを目的とした交流イベントです。通訳なしで直接会話が可能なように、英語を話す子どもたちとスペイン語を話す子どもたちに分かれて集います。Zoomに入ると各国の子ども同士の交流を促すオーガナイザーが待機し、場の進行や子どもたちの様子を見守ります。
2.Nonverbal Program
語学の壁に関係なく、コミュニケーションをとったり交流ができるオンラインイベントです。音楽やダンスや絵など、言語コミュニケーションがなくとも世界中の子どもたちが一緒に参加できるワークショップやプログラムをzoomで行います。
3.Free Program
子どもたちの様子やニーズ、世界の情勢に合わせて、その他にも様々なイベントを開催する予定です。例えば、世界のまちの様子をリアルレポートしあう「世界旅行プログラム」や、お互いの国について知り意見交換を行う学びのプログラムなど・・・Zoomで集まりお互いについて知り、世界中の子どもたちが仲良くなるきっかけとなる多様なプログラムを行います。
参加対象
世界中の10歳〜18歳の子どもたち
申し込みはこちらのホームページからできます↓↓
https://katariba.online/global_jp#org_syokai
#国際交流#zoom交流会#カタリバ#worldfriendship#高橋歩#オーガナイザー#子ども交流#英語交流会#スペイン語#zoom