-
ほたる橋でサギに遭遇✨✨ (内容と関係なくてすみません?)
これまで23回に渡ってお届けしてきたメルマガなのですが、
今後は配信媒体をinstagram、facebookに変更
させて頂こうと思います。メルマガに登録してくださっていた皆様、せっかく登録していただいたのに、変更で本当に本当に申し訳ありません。そして、今まで拝読いただき本当にありがとうございました。心より感謝いたします。
継続してくださる方は、インスタグラムかフェイスブックのどちれかで登録いただけるととっても嬉しいです。
インスタではすでに英語日記みたいなものを書いています。
ほぼ同じ内容のものを2つに送信することになると思います。
なのでどちらか一つ登録いただけたらよいかなと。。
(ただインスタは動画が1分までなのがちょっとネックなのですが)すべてkonokoもしくはkonokoeigoで出てきます。
また、レッスン動画を作った際には
konokoというチャンネルに随時上げていっております。
ホームページには引き続き掲載していきますね!
さてさて、お知らせだけではなくちゃんとためになる情報も発信させてくださいませ。
今回は、英語と少しずれるところがありますが、、「夢を書き出す」
きっと皆さん、いろんなやりたいことがあると思います。
それをぜひ、「書き出し」をして、「目につくところに貼る」
をして欲しいなと思うのです。これはすでにたくさんの方が言われていることなので
もう知ってるよ!という方もおられると思うのですが書き出しの効果はすごいです。実現率がぐんと高まります!!
私は教室を始める前、今から2年半前くらいでしょうか
こんなことをするぞ~!というのを紙に書き出しました。
その頃はまだ元の教室での勤務もあり、今後どうするか悩んでいた時
なのですが、とりあえずその時に頭に描くプランを書き出しました。一年前くらいにその紙を見つけた時(貼ってませんでした^^;)
ほとんどもう実現していました。また、今自分の中で
「日本と世界を繋ぐ架け橋になりたい!」
というミッションを抱いているのですが、
ここ最近、自然に外国人の友人も増え、また教室のお友達も増え
あとはどう繋いでいけるかな。。と試行錯誤しているところです。
来年に迫る東京五輪もボランティア登録しています。
(しかし本当に参加できるのかは連絡が来ていないためわかりません)世界のトップの人達が集まる大会にスタッフの一人として関われるチャンス
なんて、そうそうないですよね。先日岡山英語村で出会ったイギリス人カップルもボランティア参加するんだって
意気込んでました。扉を開けば、新しい世界、新しい風、新しい情報がたくさん入ってきます。
失敗することや、今回のように途中で方向転換することも
これからもたくさんあると思うのですが大学の頃に決めた
「悔いのない人生」
を送るために、やりたいこと、ワクワクすることに
これからもチャレンジしていこうと思います^^これまでのご拝読、心より感謝しております。
ありがとうございました!!!konoko
