
2020Halloween🎃
投稿が遅くなってしまいましたがインスタに上げているものをこちらにもあげておきます🌟
クラスによって、内容に若干違いはありますが今回のハロウィンは
①Halloweenクラフト
お菓子などを集めるためのtrick or treat bag、みんなそれぞれオリジナルのものを作ってもらいました⭐️
②Halloween絵本
今年は絵本を増やしたので10月はほぼ毎週読みました✨✨イベントでも。だいぶハロウィンの言葉を覚えたね‼️
③Halloween Game Stalls
•Ghost Tower
オバケ紙コップを30秒以内に何個積めるかな?
•Monster Ringtoss
去年のクラフトの再利用で輪投げを制作。列によって100.500.1000点と点数を変えてみたよ😎
•Halloween Bowling
10個のハロウィンキャラクターをボウリングで倒すべし。
↑この3つは、夏祭りの時のお店屋さんごっこの復習をかねて、お店屋さん、お客さんに分かれて行いました✨✨
How much?
It’s 500 yen!
大きいクラスは
How much?
It’s one million yen.
It’s too expensive!
Discount please!
クラスによってはかなりの定着度。やはり繰り返しって大事ですね!
④Treasure Hunt
clue(手がかり)を探しながら、
隠された魔女からのプレゼント探し。
Find me behind the curtain.
I’m at the bottom of the white fan.
See me at the back of the mouse at the entrance.
↑こんな感じのメモ🍀を探しながら家の中を巡りました〜!小学生中学年以上は、意欲的に子どもたちが読んでくれました!
⑤What’s in the box?
箱の中身当てゲーム
箱の後ろから目をつぶって手を入れて、触って中身を当ててもらいました。
みているお友達は一生懸命ヒントを英語で出しました。
きゃー何これ?というものもあり、面白かったです😆
⑥Trick or Treat!
一例に並んで、順番に
Knock, knock, trick or treat!
みんなご褒美が貰えてよかったね❤️
そんなこんなで盛りだくさんのハロウィンでした。
クラスによっては出来なかったゲームも小出しでレッスンに入れていきますね〜。
今年もみんな可愛かった&面白かったです✨✨頑張って英語が使えたね‼️Good job✨✨⭐️👻
#子ども#hallowen#halloweengames#englishlesson#岡山英語#岡山英語教室#子ども英語講師#ハロウィン#ハロウィンゲーム#ハロウィン仮装